新たな国旗を提案・・・

5a3df1e6-s

Aloha!!!

 

「日本が米国の51番目の州になった場合・・・もう星が一杯で入らない!」

 

ホワイトハウスで日本のアベちゃんとオバマ君が密会をした様だ。

そーっと教えてあげます。(但し・・・口外しない様に!)

 

突然、アベちゃんがオバマ君へ言った。

「集団的自衛権が全然決まらないので、いっそうの事日本をアメリカに入れて!」

オバマ君 「どうゆう事かな?」

アベちゃん 「日本をアメリカの51番目の州にしてよ!」

オバマ君 「何で?」

アベちゃん 「そうすれば集団的自衛権なんか関係無く、アメリカと一緒に戦える!」

オバマ君 「グッド・アイデアだよアベちゃん!たまには頭を使うんだな?!」

アベちゃん 「えへ。(自慢げな顔していたようだ。)」

オバマ君 「でも・・・問題があるんだよ!アベちゃんには分からないだろうな?」

アベちゃん 「えっ?分かんなーーーい!」

オバマ君 「だろうな?君には分かる訳無いよ!頭が軽いからな!」

アベちゃん 「そんな事言わないで教えてよオバマ君!100円あげるからお願い!」

オバマ君 「しょうがない教えてやるか!アメリカの国旗を見てごらんよ!」

アベちゃんは・・・じーっとアメリカの国旗を見るが・・・全く分からない。

アベちゃん 「分かんないよ・・・頭悪いから。」

オバマ君 「しょうがねーな!国旗の青い部分を見てみなよ!」

アベちゃん 「ひとつ、ふたーつ、みっつ・・・・えーと・・・星が沢山あるね!」

オバマ君 「君は全部数えられなかったかもしれないが、星が50個有るんだよ。」

アベちゃん 「へーっ!凄いね!描くの大変だったろうなーっつ!」

オバマ君 「君は相変わらず・・・めでたいヤツだな!たまには頭を使ったら?」

アベちゃん 「オバマ君は褒め上手だな!」

アバマ君 「チィッ!青い部分に星を1個追加すると、バランスが悪くなるだろう?」

アベちゃん 「そんなの良いんじゃない?バランス何て気にしないでよ!」

オバマ君 「チィッ!赤い丸一個だけの日本の国旗とは訳違うんだよ!」

アベちゃん 「そんなもんかな?じゃあ日本の星は要らないからさーっつ!」

オバマ君 「そうか!要らないか!助かるよ!じゃあ植民地って事で良いな!」

アベちゃん 「まあ・・・良いかな?!良いよ!良いよ!国民には黙っておくから!」

 

アベちゃんに任せていたら日本は植民地で話がまとまっちゃいそうだ!

そこで・・・おっさんは考えたよ!

「上の画像の様な国旗で如何でしょうか?」

「オバマ君!星は要らないから・・・お互いが半々で・・・宜しく!」

 

「あーあ・・・雨が降っているので暇で暇で・・・しょうがない!」

 

Mahalo.

 

 

Spelling mistake・・・

333333-1

Aloha!!!

 

「綺麗に書けてるけど・・・残ーーー念!」

 

日本の英語教育の結果が堂々と道路に・・・。

「英語」なのか?「ローマ字」なのか?

“SLOW” は英語で”DOUN” はローマ字?何処の国の言葉か?

そこで調べてみたweblio で・・・結果は「日本人名前・・・同雲、洞雲、道運。」

「そうか・・・『SLOW な同雲さん』って意味だったのか?!」

 

「不安だったら、書く前に辞書を引くとか?人に聞くとか?しないとね?!」

 

十数年前に市場調査で・・・

新潟の大型チェーン・スーパーマーケットの野菜売場での出来事。

「Cury Fair」ってデッカイ吊看板を発見した!

会社の同僚と・・・「おい!あのカレーのスペル間違えてないか?」

「” r ” が足りなく無いか?」

「おい!あっちのPOPには “curred food” って書いてあるぞ!」

「” i ” が足りないぞ!」

「無理に英語で書く必要あるか?まあ英語の方がカッコ良くは見えるけど。」

「逆に間違えていたら『馬鹿丸出し』だぞ!」

(フフフフ・・・人のミスや不幸は蜜の味・・・嫌な性格のおっさん。)

 

「どうしようか?お店のスタッフに教える?それとも・・・フフフフ・ニヤニヤ」

「日本中にある、このスーパーのPOPが間違っているのかな?」

「もしそうだと印刷し直しだな?!金掛かるぞ!フフフフフ・ニヤニヤ」

「言ってみようよ!あのお店のおばちゃんに。」

 

「すみません!このPOPに書いてあるカレーのスペルが違ってますが。」

「あら?そうなんですか?」

「あと・・・あそこのスペルも違ってますが。」

「あらあら・・・」

あまり気に留めてない感じ・・・

「私には関係無いし、パートだし、野菜を補充するだけだから。」って感じだった。

「まあ・・・良いか・・・帰ろう。」と店を後にした。

 

数日、経ってから例のスーパーに行ってみた。

英語で書いてあった場所に、白い紙が貼ってあって・・・マジックで・・・

「カレーフェア」とカタカナで直されていた。

「おーっ!直したジャン!でもダセーな!」

「日本中にある店舗全てがこんな感じで直したのかな?」

「そりゃあそうだろうな?印刷し直していたらカレーの季節は終わっちゃうな。」

(日本のスーパーの場合は夏季にカレーフェアーを行う。)

 

「やっぱりさーあ・・・『文字校正』は重要だな!」

「英語のスペルはちゃんと調べないとね!」

(スペルミス “spell miss” は和製英語、英語は “Spelling mistake” なのだ!)

「このブログも誤字脱字だらけ・・・」

 

「おっさんは『自分に甘く、他人には非常に厳しい!』から良いの・・・うっふ。」

 

Mahalo.