日本の子供虐待が国連で問題に・・・

Keauhou, Big Island.

 

ALOHA.

 

「国連が日本は子供への虐待が多すぎる、政府が中心となって何とかしろと警告!」

 

昨日、国連の子供の権利委員会が日本で子供への虐待等の暴力が高い頻度で

報告されている事に懸念を示し日本政府に対策強化を求めた。

虐待等の事案の調査と法による加害者の取り締まり強化を要請した様だ。

 

国連から要請が来たので日本政府は「こりゃあ!ヤバイぞ!」って感じで、

本日急に千葉県野田市の小学4年生の女子児童が死亡し両親が逮捕された事件について

安部総理が文部科学省と厚生労働省副大臣に指示し調査に動き始めた様だ。

 

「遅いんだよ!国連に文句言われたから動くんじゃあ無くて国民のために動けよ!」

これって国連が文句言わなかったら・・・日本政府はそのまま放置してたでしょう?

「上から言われないと動か無い。」って日本行政独特の考え方だね。

 

本音は「面倒だ!チャッチャと刑事事件で処罰して終わらせよ!」だろう?

それなのに国連から文句来たから、そりゃあもう蜂の巣突っ突いた様に大騒ぎだ!

 

「しかし毎日の様に子供虐待や殺害の事件が発生している日本?ヤバクナイかな?」

 

少子化対策!子供産め!って大騒ぎしても・・・産んでも親が殺しちゃうんだから。

「今の日本人は産んでも親が殺しちゃんだから!どうしようもねーーーよな!

そりゃあ人口が増える訳ねーーーよ!寧ろ減る一方だよ!」

 

今後は少子化対策は

「取敢えず産め!→ 取敢えず育てろ!→ 取敢えず虐待するな→ 取敢えず殺な!

殺す前に→ 取敢えず役所・児童相談所に連絡・報告!」

と・・・ちゃんと教えないから途中で虐待や殺害に至るんだよ。

 

ペット感覚で子供を産んでキラキラネーム付けて・・・あれ?育てんの面倒ジャン!

キラキラネーム考えて、可愛いベビー服選んで、公園にお散歩までは楽しかった。

でも・・・その後は・・・。

泣くし、騒ぐし、言う事聞かないし、金掛かるし、飽きたし・・・あーあ面倒だよ!

犬や猫と同じ様に捨てちゃう?捨てると不味いか?・・・じゃあ、殺しちゃおうか?

って感じだろね。

 

 

今週末は祝日(建国記念の日)もプラスされるので3連休だ!

「良い週末をお過ごしください!残念だけど明日は雪が降るかも?だってさ!」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

 

日本人に英語は無理だよ・・・

001509-1

ALOHA.

 

「今日はポカポカ天気で良かった!しかし、明日は大雨と強風の嵐だってさ。」

 

明日の嵐を乗り切れば、明後日からは春の陽気に戻る様だ。

「近々、唐辛子(鷹の爪)の苗を買って来て植えるつもり。」

今年は大量に作ってやるつもり。

 

 

 

 

昨日、文部科学省が先日、全国の中高生らを対象にした2015年度の、

「英語教育実施状況調査」結果を発表した。(確か?発表したのは一昨日かな?)

 

高校3年生で「英検準2級程度」以上の英語力を持つ生徒は34.3%。

中学3年生で「英検3級程度」以上の英語力を持つ生徒は36.3% との発表があった。

非常に喜ばしい事だけど・・・「本当かな?」

 

おっさん、英検を受けれる様なレベルじゃあ無いので、英検の基準が分からない。

そこで「英検準2級」と「英検3級」ってどの程度の基準かを調べてみた。

 

公益財団法人 日本英語検定教会のサイトの審査基準をチェックしてみた。

 

◆英検 準2級の審査基準。

「日常生活に必要な英語を理解し、また使用する事が出来る。」

読む:日常生活の話題に関する文章を理解する事が出来る。

聞く:日常生活の話題に関する内容を理解する事が出来る。

話す:日常生活の話題についてやりとりする事が出来る。

書く:日常生活の話題について書く事が出来る。

 

 

◆英検 3級の審査基準。

「身近な英語を理解し、また使用する事が出来る。」

読む:身近な事に関する文章を理解する事が出来る。

聞く:身近な事に関する内容を理解する事が出来る。

話す:身近な事についてやりとりする事が出来る。

書く:身近な事について書く事が出来る。

 

「準2級と3級の違いは『日常生活の話題』と『身近な事』の違いあるだけだ。」

おっさんの能力では「日常生活の話題」と「身近な事」の違いが分からない。

例えば・・・。

「消費税8%」って言葉は「日常生活の話題」でもあり「身近な事」だよね。

英語では ” 8% consumption tax ” だと思うけど・・・。

 

” 8% consumption tax “って英語を・・・、

日本の高校3年生の34.3%・中学3年生の36.3%が理解しているって事だよな?!

高校3年生と中学3年生に「消費税8%を英語で言ってみて。」と聞いてみたら、

30%以上が ” 8% consumption tax ” と答えられる訳だ!

 

「おっさん、湘南でそんな子供達(中高生)に未だに一度も会った事無いけど。」

「近所の中高生は基本的な会話すら出来て無いよ。」

 

まさか?「日常生活の話題」や「身近な事」の英語って、

「マクドナルド」や「コカ・コーラ」や「コーヒー」程度じゃあ無いだろうな?

 

日本の文部科学省は、テストの能力をあげようと四苦八苦してるだけで、

本来の「実生活で話す英語力」を完全に無視してるんだろ。

 

「もう、日本人に英語を求めるのは無理だよ!寧ろ、日本語を世界に広めようよ!」

(勿論、漢字を除いてね。)

 

MAHALO.

 

 

 

 

高校3年生の英語力・・・

001242-1

ALOHA.

 

「今日は冬晴れだけど今の気温は6度・・・そして弱い北風で体感気温が4度程度。」

 

駐車場の梅がほぼ満開!

 

05537-3

05536-3

「桜より好きだ、梅の花は凛っとしている様な気がする。そして香り良い。」

 

1カ月もすれば梅が散り、その後は春になり桜の開花に引き継ぐ。

「桜さん、私達はもう散ります。この後は桜さんが頑張って皆さんを楽しませて。」

「くーっつ、梅はなんて健気(けなげ)なんだ。」

 

 

 

ところで昨日、文部科学省が・・・。

中学3年生と高校3年生を対象に英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の、

英語力調査の結果を発表した。

 

「高校3年生の英語レベルは70~90%の生徒が中学卒業生レベルだってさ。」

と言う事は、

高校3年生の70~90%は3年間、英語の勉強を全くしなかったって事になる。

 

高校3年生の英語レベルの詳細は、

「話す」・・・中学卒業レベルの人数の割合が89.0%

「書く」・・・中学卒業レベルの人数の割合が82.1%

「聞く」・・・中学卒業レベルの人数の割合が73.6%

「読む」・・・中学卒業レベルの人数の割合が68.0%

成る程ね、

70%以上の高校3年生の英語レベルは中学卒業でストップしている。

 

色々と調査する事は良い事だと思う、しかしこの調査結果に疑問が二つある。

 

◆この調査結果を「誰に向けて、今後はどうしなさい。」って言っているんだろう?

それが全く発表されてい無い。

一体、誰に向けて啓蒙しているのか、学生?学生の親?学校?教師?教育委員会?

そして、こんな結果が出ちゃったからどうしろって事?

ひょっとしたら「文部科学省は一生懸命に色々と仕事してるよってアピール?」

 

◆大学進学率56.5%(2014年度)約60%弱の高校3年生は大学に進学している。

中学卒業レベルの英語力の高校3年生が全体の70~90%もいるのに、

何故?60%の高校生が合格出来るんだろう?

「ひょっとしたら、今の大学入試の英語試験は中学英語レベルなのかな?」

まあ、日本には783校の大学があるから、

「中学卒業レベルの英語力でも、入れる大学が沢山あるって事か。」

 

「頭や耳がまだ若い時に英語をやらない駄目だよな、年を取ってからでは遅い。」

だから、おっさんはもう遅いのだ。

 

MAHALO.