日本の周辺に台風が3つも・・・

Kauai Island or Big Island…I can’t remember.

 

ALOHA.

 

「予想通りにハワイにいたハリケーンが日本まで越境して来て台風17号になった。」

 

8月7日にも書いたが2015年にもハワイから6,000kmの旅をして2つの台風が来た。

3年振りにハワイからハリケーンHectorが日付変更線を超えて台風17号に名前を変えて

日本に接近中。

https://aloha-mahalo.com/mizo-blog/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e6%8e%a5%e8%bf%91%e4%b8%ad%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/

 

今日現在で日本の周辺に3つの台風がある。

今年は順調に台風の数を増やしている・・・8月中旬で既に17個の台風。

この分だと今年は30個を超えそうだ。

 

過去30個を超えた年を調べてみた。(※30個含む)

国土交通省 気象庁 台風の発生数(1951年~2017年までの確定値)

2013年:31個

1994年:36個

1992年:31個

1989年:32個

1988年:31個

1978年:30個

1974年:32個

1972年:31個

1971年:36個

1967年:39個 (最多記録 *7月7個・8月9個・9月9個、3カ月間で25個の台風が発生)

1966年:35個 (8月10個・9月9個の台風が発生)

1965年:32個

1964年:34個

1962年:30個

1960年~1951年までは30個を超えた年は無し。

「逆に最も台風発生が少なかった年は?2010年の14個しか台風が発生してい無い。」

 

ついでにもう一つ・・・。

台風は発生から消滅する迄の期間が一番長かった台風は。(長寿台風と言うらしい)

・2017年台風5号:発生 7月20日21時 ⇒ 消滅 8月8日21時 = 19日0時間。

・1968年台風14号:発生 8月18日15時 ⇒ 消滅 9月6日21時=17日18時間。

「2017年って去年だだけど・・・19日間の長い間台風がウロウロしていたんだな?」

 

今年は猛暑で海水温も相当高くなっていると思うので台風が非常に発生し易い。

「台風が上陸しなければ良いが・・・そうはいかないのかな?嫌だ!嫌だ!」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

元年者・・・

Hilo, Big Island.

 

ALOHA.

 

「やっぱり台風が発生したでしょう?!おっさんが一昨日言ったジャン!」

 

気象庁が今日発表してたよ!

気象庁もWindyをチェックしなよ・・・気象庁より先の先を行ってるよ。

おっさんが一昨日(6日)載せたWindyの天気図。

 

6月11日の台風5号の位置。

 

下の天気図は今日気象庁が発表したモノ。

 

おっさん「知ってるよ!一昨日から分かっていたよ!」って感じ。

 

「皆さんもWindyをチェックした方が良いよ!」

【Windy】

https://www.windy.com/

 

 

 

 

台風予報の自慢話は終わりにして、

明治元年にハワイへ移住した日本人を「元年者(がんねんもの)」と言うらしい。

 

1868年(明治元年)に150人の日本人がハワイへ移住した。

それら150人の日本人を「元年者」と呼ぶらしい。

1868年と言えば新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘をした函館戦争の年。

※函館戦争(五稜郭の戦い)は慶応4年~明治元年。

新政府軍が勝利して「明治元年」が誕生した。(慶応4年=明治元年)

 

その頃に「ハワイへ行けば3年間で400万円稼げるよ!」の謳い文句に誘われ、

150人の日本人がハワイへ移住した。

 

「この時代は日本自体が滅茶滅茶な状態で日本に居ても全く仕事が無かった。」

そりゃあそうだ、日本国内で日本人同士が殺し合いの戦争やってるんだから・・・。

 

しかし・・・行ってみたら奴隷の様な生活が待っていた。

「給料はスズメの涙程度で殴る蹴る等の酷使や虐待が行われていた。」

しかも仕事を中途で辞める事がハワイの法律で認められていなかった。

しかし労働が辛くてハワイから日本へ逃げ出した人が続出した。

最終的にハワイに残ったのは50人程度となった。

 

元年者のジャパン スピリッツ「誇り・辛抱・感謝・頑張る」。

おっさんを含む今の日本人には全く無くなった4つのスピリッツ。

 

 

今日(ハワイ時間6月7日)、

秋篠宮ご夫妻が日本人のハワイ移住150周年を記念する式典に出席された。

「困難を克服しながら1世や2世がハワイの発展に大きな貢献を果たして来た事を

末永く心に刻みたい。」と英語でスピーチをされた。

 

現在ハワイに住む日系人は31万人・ハワイの人口の約22%を占める。

 

「元年者の人達が頑張ってくれたから、日本人がハワイへ旅行できるのだから。」

もし元年者の人達が全員が日本に逃げ帰っていたら・・・。

「日本人は駄目な国民だ!日本人をハワイに入れるな!」になっていたかもね?

 

「日本とハワイの関係を作ってくれたのは元年者の人達なんだな。」

もう元年者の人達は亡くなってしまったんだろうな・・・一度お会いしたかった。

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

「春の嵐」の予報は空振りだった・・・

Kula, Maui Island.

 

ALOHA.

 

「天気予報では『今日は強風に気を付けて!』って言っていたけど外れだった。」

 

午後から少し風が強くなったが「気を付けなきゃあ!」って風じゃあ無かった。

無花果の鉢が倒れちゃあ不味いと思って家の中に入れたのに。

(高さが1m80cm位あるので移動が大変)

風速20m/s何て予報だったけど・・・精々5m/s位じゃあないかな?

 

「湘南だけが予報より風が弱かったのかな?」

明朝、再び無花果の鉢を外に出して・・・再び土曜日に家に入れなと。

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

立冬・・・

Photo : Kailua Kona, Big Island.

 

ALOHA.

 

「今日は『立冬』・・・暦の上ではついに冬になってしまった。」

 

「今年の冬は暖冬か?それとも寒いのか?」

まだ気象庁から冬の寒候期予報が出ていない。

今年の夏の予測は気象庁は「猛暑」って言っていたが、実際には猛暑では無かった。

 

外れっ放しの気象庁は冬の寒候期予報は慎重になっている感じだ。

何故?慎重になるかと言うと・・・「日本経済に影響するからの様だ。」

 

「暖冬だよ!」って言えば、

スキー場等の観光業に影響が出る、また冬物の衣類や暖房機器も売れ無くなる。

「この冬は寒いよ!」って言えば、

外出を控えようという人が増えてしまう、また農作物が高くなる。

「気象庁も下手な事言えないって事だね。」

 

無難なのは・・・。

「今年の冬は暖冬でも寒い冬でもなく平年並となりそうです。」だろうな。

 

「きっと今年の冬も例年通りの寒い冬なんだろうな?雪は降らないで欲しい。」

新潟・六日町の数年間で雪が大っ嫌いになったおっさんでした。

 

【おまけ】

日本には「立冬」と「冬至」両方あるが、米国は「冬至」だけなんだよね。

日本と米国の「冬至」は12月22日頃かな?

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

気象庁の時間軸・・・

Photo : Hanalei, Kauai Island…Nene took off.

 

ALOHA.

 

「最近朝晩涼しくなって来た、そろそろ最低気温が20度割りそうな感じ。」

 

明日未明から雨と強い風が吹く予報。

ところで・・・。

天気予報で「未明」や「夜遅く」等の時間に関する用語を使っている。

「未明や夜遅く等って一体何時頃何だろうか?」

 

気象庁は下記の様に一日の時間細分で用語を使い分けている様だ。

 

・未明 = 午前0時~午前3時頃まで。

・明け方 = 午前3時頃~午前6時頃まで。

・朝 = 午前6時頃~午前9時頃まで。

・昼前 = 午前9時頃から午後12時頃まで。

・昼過ぎ = 午後12時頃~午後3時頃まで。

・夕方 = 午後3時頃~午後6時頃まで。

・夜のはじめ頃 = 午後6時頃~午後9時頃まで。

・夜遅く = 午後9時頃~午後0時頃まで。

「成程ね!午後3時から『夕方』になっちゃうのには無理無いかな?」

 

あと・・・こんな用語も。

・一時 = 現象が連続的に起こり、その現象の発現期間が予報の1/4未満の時。

・時々 = 現象が断続的に起こり、その現象の発現期間が予報期間の1/2未満の時。

・のち(後)= 予報期間内の前と後で現象が異なる時、その変化を表す時に使う。

・数日=4~5日位の期間。

 

1日を3時間毎に分け「未明」や「夜遅く」等の用語で分り易くしているって事。

「どうでも良い事なんだけどね、あっ!『夜のはじめ頃』だからビールを飲むか。」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

馬鹿議員のコラボ動画・・・

ALOHA.

 

「台風3号は温帯低気圧に、島根県や九州では今でも大雨が降っている様だ。」

 

気象庁が「50年に一度の記録的な大雨が降る。」ってフレーズを連呼していた。

 

『50年に一度の記録的な大雨』

5km四方の地域毎に50年に一度の雨量のうち各市町村に掛かるものについて、

平均した雨量の値らしい。

※日本全土を5km四方に区分けしている事を始めて知った。

 

 

 

 

「今日は飛び切り面白い動画をYouTubeで見つけた!」

 

今話題の東京大学卒・ハーバード院卒で元 国家公務員の豊田真由美衆議院議員と、

数年前に号泣記者会見でメジャーになった野々村竜太郎元兵庫県議とのコラボ動画。

 

題して「もし豊田議員の秘書が野々村元議員だったら 」

 

※完成度高いけど、豊田議員の音量をもう少し大きいと良いよな。

 

「面白いでしょう!両名とも国民の税金で生活している議員さんだよ!」

国民が汗水垂らして一生懸命働いて税金を払っている。

その大切な税金でこんな馬鹿2人を養っている日本社会の現実。

 

「まあ面白いから良いけど、そろそろ日本の馬鹿な議員の整理整頓をしないとね。」

何度も言うけど・・・国民の税金で養ってあげてるんだからね。

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

梅雨入りの見込み・・・

09703-1

ALOHA.

 

「今日、関東甲信越が梅雨入りした様だ・・・とうとう梅雨か!憂鬱だ!」

 

気象庁が「関東甲信地方が梅雨入りしたと見られる。」と発表した。

「見られる。」って発言がいい加減だよな?!

 

通常の会社で「売上が増えそうな傾向が見られる。」何て発言したら、

「見られるってって何だ!具体的な数字を出せ。」って言われるよ。

「自然が相手なんで・・・どうも色々・・・。」っていい訳するんだろうな。

 

「行政の仕事って楽だよな。」

「かも?」「ひょっとしたら?」「もしかしたら?」が多い。

 

 

 

 

トマトの事なんだけど・・・。

「順調に成長していて良い感じ!」

 

006142-1

「昨日の画像とは別のトマトの実・・・可愛いよな!」

 

一生懸命大きくなろうとしている努力が伝わる。

「良し!頑張れ!栄養価の高い肥料をあげよう!」

と・・・安っぽい肥料を大量追加してやった。

 

「梅雨入りした様なので、雨があまり当たら無い場所を探さなくては。」

 

MAHALO.