Kū Haʻaheo・・・

Lahaina, Maui Island.

 

ALOHA.

 

「台風15号上陸の影響により4県60万軒で停電が続いているが完全復旧は11日以降。」

 

茨城・神奈川・静岡の3県の4万軒の停電は10日中に復旧する見込みとの事。

しかし千葉県の55万軒の停電復旧は11日以降になってしまう様だ。

「クソ暑い日が続いている中で55万軒の人々地獄の様な生活をしている事だろう!」

 

昨年の8月に我家のエアコンが突然壊れ新たに購入してから18日後に取付工事だった。

停電って事はエアコンが使えないだけでなく全ての電化製品が使え無い。

「正に地獄!その内に死亡者が出て来るんじゃあ無いのかな?早く復旧を願う!」

 

「電線は地下に埋めないと駄目なんだろうな?お金掛かりそうだな・・・。」

 

 

 

 

話は変わって・・・ハワイ島TMT建設問題。

【 Hawaii News Now 】

“Nearly 40 Hawaiian music artists come together for a ‘powerful’ project”

https://www.hawaiinewsnow.com/2019/09/03/nearly-recording-artists-release-music-video-support-mauna-kea/

 

40名のハワイのミュージシャンがTMTの建設問題で揺れるマウナケア山のサポートを

訴える歌のレコーディングに参加した。

まるで「We Are The World」みたいじゃあなーーい。

曲名はKumu Hinaleimoana Wongさんが作曲した「Kū Haʻaheo」。

 

「Hinaleimoana Wongさんて迫力あるよな!」

 

【Solos】
Hinaleimoana Wong
Lehua Kalima
Manu Boyd
Robert Uluwehi Cazimero
Starr Kalāhiki
Josh Tatofi
Robi Kahakalau
Keao Costa
Hōkū Zuttermeister
Chad Takatsugi
Natalie Ai Kamauu
ʻIolani Kamauu
Snowbird Bento
Del Beazley
Amy Hānaialiʻi
Kealiʻi Reichel

【Chorus】
Keawe Lopes
Moon Kauakahi
Horace Dudoit
Matt Sproat
Mele Apana
Shannon Scott
Tracie Lopes
Kapalaiʻula de Silva
Kalena DeLima
Ānuenue Pūnua
Piʻikea Lopes
Kaʻōnohi Lopes
Glen Smith
David Kamakahi
Keliʻi Kotubetey
Kale Hannahs
Kanaiʻa Nakamura
Halehaku Seabury-Akaka
Kamalei “Bubba” Kawaʻa
Nani Dudoit
Zachary Lum

 

 

毎年1回はハワイ州の何処かの島に行っている、数年前迄は年に2回も行っていた。

「近年ハワイ旅行を『流してる』感が、今年は中身の濃いハワイ島の旅にしたい。」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

 

昭和~平成の大地震をチェック・・・

Honokowai, Maui Island…Red-crested Cardinal.

 

ALOHA.

 

「昨日の平成30年北海道胆振東部地震で今日まで死亡22人・安否不明16人。」

 

現在145万戸が停電しているが今日中には55万戸まで減らすとの事。

今でも10分おきに震度1~3の余震が続いている。

 

 

ちょっと調べてみたのだけど・・・。

昭和・平成時代にマグネチュード7クラスの地震は49回も発生している事が分かった。

昭和時代(64年間)に36回、平成(30年間)になってから13回。

※厳密に言えば昭和は64年1月7日まで、平成は1月8日からだから1年マイナス。

93年の間にマグネチュード7以上の大地震が49回発生しているって事は、

約1.89年に1回は発生している事になる。

 

「約2年に1回マグネチュード7以上の大地震が発生するって事になる!」

 

昭和・平成時代で特に被害が大きかった地震を書き出してみた。(死者1,000人以上)

・1927年 北丹後地震 M7.3  死者2,925名

・1933年 三陸沖地震 M8.1  死者・行方不明者3,064名

・1943年 鳥取地震 M7.2  死者1,083名

・1944年 東南海地震(紀伊半島沖)M7.9  死者・行方不明者1,223名

・1946年 南海地震(紀伊半島沖)M8.0  死者1,330名

・1948年 福井地震 M7.1  死者3,769名

・1995年 阪神淡路大震災 M7.3  死者6,434名 負傷者43,792名

・2011年 東日本大震災 M9.0  死者16,278 行方不明者2,994名

 

これらを見ると平成になってからの地震の被害が非常に大きい事が分かる。

「嫌な事を言うけど、順番的にそろそろ関東地方辺りで大きいのが・・・。」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

水を買い求めて・・・

8838-3

Aloha!!!

 

「日本は台風11号が九州に接近!おまけに13号も発生!ハワイにもハリケーンが。」

 

今日の湘南は、朝少し雨が降っていたが直ぐに止み太陽が顔を出し始めています。

台風が近づいているのに、むしろ昨日より風も無く穏やかな天気だ。

しかし明日辺りから状況は一変するだろう?

折角の週末は嵐のような天気になりそうだ。

 

ところで・・・ハワイにも二つのハリケーン(ハリケン?)が接近のようだ。

(「Iselle 」と「Julio」・・・「Iselle」は7日に熱帯低気圧に・・・)

「Julio の進路予想図を見るとハワイ島のど真ん中を通過しそうだ!」

KITV等を見ると水やトイレットペーパーを求める人々の画像が掲載されている。

(まるで日本のオイルショックの時のようだ。)

この様な状況をホノルルで体験した事がある。

 

確か・・・2006年10月15日ホノルルに滞在していた時。

朝7時頃、ビールを飲みながら海を見ていたら大きな揺れを感じた。

「あっ!地震だ!」と言った瞬間・・・一斉に停電になった。

日本人は地震には慣れてはいる、しかし地震=停電の発想はあまりない。

そりゃあ、阪神淡路や東日本大震災位の規模だったら別だけど。

湘南のド田舎に住んでいるが滅多に停電にならない。

「水が出ないよ。」

「じゃあ買いに行こう!」

何階だったか忘れてが、確か25階辺りに宿泊していた。

運良くエレベーターは動いていた(きっと自家発電に切り替えたのかも?)。

もしエレベーターが停まっていたらきっと地獄だっただろう。

外へ出た瞬間・・・

驚くくらいの多くの人が街を右往左往していた。(こんなに多くの人が居たのか?)

目的は皆同じ「水を買うため」。

数時間掛けてやっと4リッターのペットボトルの水を2本買う事が出来た。

 

夜まで停電が続いたが、楽しいことがあった。

夕飯はいろいろなホテルへ行って無料で食べ捲った!

殆どのホテルは真っ暗で細々としか灯りが点いていない。

誰が宿泊者か?宿泊者で無いか?なんて全く分から無い状態。

ホテル側は「どうにでもなれ!」って感じでルームナンバーのチェックも無し。

おっさん達は2~3件のホテルを梯子して夕食を楽しんだ。

 

ホテルやコンドの宿泊者はラナイに出て通電するのを待っている。

7時頃から少しづつ通電し始めて・・・

通電したホテルに向けて、まだ通電して無いホテルの宿泊者が、

Congratulations!!!”・・・”Wow Congrats!!!“・・・”Cheers!!!”

最後のホテルが通電するまでそれが続いた。

何と・・・最後は・・・おっさん達が泊まっていたコンドだった。

周りのホテルから”Congratulations!!!”のコール。

通電したのは8時だった、12時間以上停電していた訳だ。

 

「ハワイの歴史的な日に遭遇した!不謹慎だが・・・結構楽しかった!」

 

Mahalo.