「808」は日本では「やおや」だってさ・・・

Manini’owali Beach “Kua Bay”, Big Island.

 

ALOHA.

 

「無事に警察署から車庫証明を貰い、その足で郵便局へ行き車屋さんへ郵送した!」

 

車庫証明を貰ってから一応記念のためにスマホで車庫証明の記念写真を撮った。

これまでに何台か車を買え変えて来たが今回初めて車庫証明の手続きをした。

今までは車屋さんがやってくれてたんだな・・・。

 

「良い経験になったよ!午前中の警察署には車屋さんが沢山いるんだなーあ!」

 

 

ところで車のナンバープレートのナンバーを「808」にして欲しいとお願いしている。

そう!ハワイの電話局番(エリア・コード)の「808」に。

「『808』ってハワイぽいじゃーーーない!うっふ。」

でも日本の場合は4桁なので頭に「・」が付くので「・808」になってしまう。

 

 

 

でも・・・残念な事があって「808」を日本語の平仮名にすると「やおや」だってさ。

「折角ハワイぽくしたのに日本では『八百屋(やおや)』になるとは・・・残念!」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

 

車購入の支払方法で・・・

Maui island…Tiare “Tahitian gardenia”.

 

ALOHA.

 

「車を購入する時に色々な支払い方法があるけど、車屋さんが喜ぶ支払方法は?」

 

新車や中古車を購入する時に支払方法が幾つかある。

現金一括、ローン支払い、クレジットカード支払い等。

「上の3つの支払い方法で車屋さんが喜ぶのはどれだと思う?」

 

普通に考えたら「現金払い」が喜ばれると思うでしょう・・・実は違うのだ!

1番喜ぶのは!・・・ローン支払い。

2番目は・・・現金払い。

3番目は・・・クレジットカード決済。

だってさ。

 

何故?ローン支払いが喜ばれるのか?不思議でしょう?

「実はローン会社から車屋さんにキックバックがあるんだってさ。」

ローンを組む度にキックバックが発生する様だ。(キックバック率は分からない)

 

知らなかったでしょう?現金が1番喜ばれると思ったでしょう?!

「クレジットカード決済何て以ての外!車屋さんが手数料取られて大損になる。」

 

「俺は現金で車を買ってやるよ!だから安くしなさい!現金だよ!」

何て言って金持ち気取っても本当は車屋さんは全然嬉しくないらしいよ。

「72回払いでも良いからローンを組んで頂戴!キックバックが欲しいからさ!」

が本音なんだよね。

 

 

実は今回小さな車を買うので車屋さんへ行って現金で買いたいって言った。

「あまり嬉しそうな顔しない訳、何故?と聞いたら本音はローン支払いが儲かる!」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

 

中東の人達は仕事が早いよ・・・

Hanalei, Kauai Island…Kalo.

 

ALOHA.

 

「午後4時頃に愛車BENZ 300SEは旅立って行った!中東の人達は仕事が早いよ!」

 

予定より1時間遅れでキャリアカーに大型のフォークリフトを乗せてやって来た。

ちゃっちゃっとフォークリフトを下ろして。

ちゃっちゃっと愛車を持ち上げて。

ちゃっとちゃっとキャリアカーに乗せて。

「2時間位、このフォークリフトを駐車場に置いといて!後で取りに来るよ!」

と言ってちゃっちゃっと行ってしまった。

 

作業が早いよ・・・全く無駄な時間が無い。

中東の人は皆さんこんな感じなのかな?日本にいる中東の人だけかな?

 

「やっぱり・・・腐ってもBENZでしょう?!風格あるよね!好きだなこの顔が。」

 

 

とにかくお金が掛かった車だった、税金も修理もガソリンも・・・金食い車だった。

「25年間ありがとう!今後はドナーを待つ何処かの国に行って活躍するんだろう!」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

 

車幅が25mm長いだけで3ナンバーに・・・

Hilo, Big Island.

 

ALOHA.

 

「最近は5ナンバーの車が少なくて、殆ど3ナンバーと軽ナンバーが目に付くけど。」

 

勿論、1ナンバーや4ナンバーを除いてだけど・・・。

普通自動車で5ナンバーを見る機会が少なくなってきた感じがする。

 

おっさんのベンツが壊れて放置状態になって6~7年になる。

(ベンツは購入して25年経つのに6万キロしか走って無い)

「そろそろ車を買おうかな?でも余り乗らないので5ナンバーの車で十分だ。」

でも・・・その5ナンバーの車が少ない。

 

MINIで良いかな?スーツケースが1個と実家から貰う野菜が載せられればば良い。

と思っていたら・・・「何と!最近のMINIは3ナンバーなんだってさ。」

おっさんはMINIは小さいので5ナンバーだとばかり思っていた。

(昔のローバーMINIは5ナンバーだったよね!)

 

ローバーが2000年に倒産してBMWが2002年から人気のMINIだけを買取り販売。

その時期からMINIの車サイズが大きくなり3ナンバーになってしまったらしい。

 

5ナンバーと3ナンバーの違いを調べてみた。

◆5ナンバー車の車の大きさと排気量

・排気量:2,000cc以下

・全長:4,700mm以下

・全幅:1,700mm以下

・全高:2,000mm以下

◆5ナンバー車の車の大きさと排気量

・排気量:2,001cc以上

・全長:4,701mm以上

・全幅:1,701mm以上

・全高:2,001mm以上

 

◆MINI ワン(3ドア F56)

・排気量:1,500cc(排気量は5ナンバー)

・全長:3,835mm(全長は5ナンバー)

・全幅:1,725mm(全幅は3ナンバー)

・全高:1,430mm(全高は5ナンバー)

「排気量・全長・全高は5ナンバーなんだけど全幅が25mm長いだけで3ナンバーに。」

BMWは全幅25mm短くして1,700mmにしなかったのだろうか?たった25mmだよ!

 

まあ、BMWは日本の法律等気にして車を作ってないだろうから仕方無いかな?

「でもMINIの場合は自動車税と重量税は5ナンバー並みの金額だから救われるな。」

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

個性的な左ハンドルの車が欲しいけど・・・

Mamalahoa Hwy Big Island…Volvo Amazon.

 

ALOHA.

 

「早くもフィリピン東海上に台風3号が発生して小笠原に向かっている様だ!」

 

今年になって既に3つ目の台風。

しかもこの台風は日本に向かっているとは・・・海水の温度が高いんだろうね。

「今年も沢山の台風が日本に上陸するのだろうか?」

 

「暖かくなるのは嬉しいけど台風は嫌だね、嫌だ・嫌だ。」

 

 

 

 

「今、我家では車の購入を考えている。」

 

我家にはベンツ1990年型300SEがある。

購入してから25年経つ。

しかし6年前から駐車場で冬眠中。

ギアが壊れてしまってバックに入らなくなってしまった。

 

購入したヤナセに電話で修理に幾ら掛かるか問い合わせたところ、

「交換のギア・工賃・整備等々で150万円以上?200万円?は掛かるでしょう。

お伺いして見積りしましょうか?」

おっさん「結構です150万円以上掛かりますか・・・あーあ・・・諦めます。」

そのまま6年間冬眠中。(壊れたプリンター等が放り込まれている)

 

1990年型で3年落ちで800万円で購入した。

3年で返済した。(広告代理店時代は給料良かったからなーあ)

 

「図体がデカク車両重量1.6トンで燃費がリッター4キロだった。

しかもガソリンはハイオクで満タンで90リッター入った。」

 

元気だった頃の愛車。(ギアが壊れる1年前頃かな?)

 

 

次も左ハンドルが欲しいけど彼女が運転出来ないって言うので・・・。

イザおっさんが病気した時には運転して貰わないといけないから。

「嫌だけど小さくて右ハンドルの車で我慢するかな?!」

 

おっさん車の免許を取得してからずーっと左ハンドルの車に乗り換えて来た。

左ハンドルは縦列駐車や車の擦れ違い時には非常に右ハンドルより簡単。

本当はVW タイプ1のビートル・カブリオレの左ハンドルが欲しいのだが、

「それ、壊れ易いんでしょう?」と言われ・・・。

 

現在、リストに入っているのは。

・FIAT 500

・FIAT PANDA

・RENAULT TWINGO

・RENAULT LUTECIA

・CITROEN C3

なんせ予算があるからね・・・現金一括支払いで安くして貰うつもり。

(リストのメーカーは本国では左ハンドルなのに日本では右ハンドルのみ。

何故?左ハンドルを販売しないのだろうか?不思議だよ)

 

「日本の車はどこのメーカーも同じデザインで個性が無くつまらない。」

真四角か?ロボットみたいなデザインばかりだからね。

 

 

MAHALO.

 

 

 

 

 

Datsun 260Z ・・・

09357-1

ALOHA.

 

「カウアイ島ハナレイの街で見つけた・・・NISSAN FAIRLADY Z ・・・良い感じだ!」

 

きっと、北米仕様の” Datsun 260Z 2/2 ” だと思うんだよね。

( 2/2 って言う位だから・・・小さな後部座席がある。大人が座るのはキツイ!)

残念ながら、庭に停まっていたので車に近づけなかったので詳細が分から無いが。

 

「ベースの色・・・錆び具合・・・汚し具合・・・雑な管理・・・どれも最高だよ!」

「こんな、いい加減な劣化の仕方が大好きだなーっつ!」

 

ハワイで古い日本車を見つけると嬉しくなる。

「頑張ってるジャン!愛されてるジャン!」って。

不思議だけど、日本で古い国産車(日本車)を見ても何と思わない。

何故かと言うと・・・おっさん右ハンドルの車が大嫌いだから・・・うっふ。

 

「そう言えば『フェアレディZの生みの親』の片山豊氏(105歳)が最近亡くなった。」

 

世界のフェアレディZ愛好者の間では「Z-car(ズィーカー)の父」って呼ばれていた。

そして、片山豊氏が米国に日産車を米国に浸透させた。

 

何と、片山豊氏は103歳まで自動車運転免許証を更新していたらしい。

「凄すぎるよ!」

生涯現役を貫いた「自動車人」だった事が分かるよね。

 

「次回、ハワイへ行った時にレンタカーが日本車だったら嬉しいな!勿論左ハンドル。」

( KAO や Hyundai だったら嫌だな!まだ一度も無いけど・・・。)

 

MAHALO.

 

 

 

レンタカー・・・

01210-1

Aloha!!!

 

「上の画像は、今回のカウアイ島で借りたレンタカー・・・何と座席が3列も!」

 

年々レンタカーのサイズが大きくなる!

予約しているのは常に「コンパクトサイズ」なのに。

現場に行くと必ずコンパクトサイズの車が出払ってしまっていて、

何故か?大きな車になってしまう。

「料金はコンパクトサイズなので良いけど・・・前もって予約する意味あるのかな?」

 

「デカイ車は、おっさん達の様に『道無き道』を走る者としては辛い!」

 

7682-1

「昨年マウイ島で借りたレンタカー!・・・良くパトカー等で使われている車種。」

お年寄りがノンビリと乗る様な車。

この車もデカくて・・・HanaやHonokohau周辺を走るのには疲れる。

「しかも崖っぷちでの擦れ違いが嫌だ!」

 

4637-3

「このサイズが丁度良い!これが本来のコンパクトカー!」

いろいろな道をローカルに負けない走りが出来る。

 

「次回のハワイ旅行でもコンパクトカーを予約するけど、次はバスサイズだったらスゲーな!」

 

Mahalo.

 

 

 

VW Beetle・・・

7560-3

Aloha!!!

 

「G.W.に藤沢の田舎にある、VW専門ショップに自転車で言って来た!」

 

昔のTape1やTape2そしてTape3の専門ショップ。(Tape1がビートル)

 

皆さん楽しそうに仕事をしていた。(スタッフの人々はニコニコしている)

オーナーの方に「楽しい仕事ですね!」って言ったら、

「結構!大変だよ!」だって言いながら、ニコニコしていた。

 

おっさんが免許を取って一番最初に買った車が1969年型のビートル。

アートディレクターから10万円で購入した!(ボロボロだったなーっつ!)

この時から左ハンドルのカー・ライフが始まった。

海へ行くのも、会社へ行くのも、何処へ行くのも一緒だった!

電柱にフェンダーを擦ってもそのまんま!

床に穴が開いて、雨の日は水が車内に入って来てもそのまんま!

(床が水浸しになるので、自分で床にベニヤ板を敷いて修理完了!)

「この車!動くの?」って皆に言われたが、ニコニコしながら「高速道路走るよ!」

 

この車の後に、2台のビートルに乗り換えた。

2台目のビートル・カブリオレ、3台目は64年のビートル。

全てクーラーが付いて無かったので「夏は辛かったなーっつ!」

 

最近、ビートルが欲しくてしょうがない!

「安くて、程度が良くて、左ハンドルのビートルを探しています!」

 

「我家のバックが出来なくなって4年のBENZ 300SEの代わりを探さないと!」

 

「そう言えば、TOYOTAの2013年の売上が25兆円だってさ!」

「なんと!経常利益2兆円!スゲーな!納豆幾つ買えるんだ?」

 

Mahalo.